世界で一番好きな食べ物は?と聞かれたら、間違いなくラーメンと答えます。
こんにちは。e.axisの大村です。
不動産屋たるもの、地域の情報をよく知らなければいけません。
ラーメンを制する者は地域を制します。
ラーメンを食べすぎて健康状態に懸念が生じている私が、富士市の個人店、チェーン店含めておすすめのお店をご紹介いたします!
虎龍(こりゅう)さんは、とんこつ醤油のラーメンがメインのお店です。
おすすめは濃厚醤油+太麺ですね。
とんこつ臭さが好きな人には物足りなさがあるかもしれませんが、個人的には臭みがないながらもとても濃厚で、たまらなく美味しいです。
女性でも食べやすい味わいな気がします。
トッピングも玉ねぎも辛みが少なくスープと抜群の相性。
唯一無二の食べやすいとんこつ醤油ラーメンです。
ワンオペのときもある小さなお店なので、時間に余裕があるときがいいですね。
ちなみに醤油、塩、味噌もそれぞれ特徴があって美味いです!!
筆者は昔ながらの醤油ラーメンが大好きです。
住所:静岡県富士市南町7-51
営業時間:[火~日]10:00~19:00
SNS:https://www.instagram.com/menyakoryu/
富士市のラーメンで食べログランキング1位はたぶんここ。
これでいいんだよラーメンは。というラーメンです。
とても小さく駐車場も少ないラーメン屋さんです。
言い方には気を付けないといけませんが、食べて新たな感動があるというよりは、
ラーメンってこれだよね。
手打ちの麺に丁寧にとった出汁。
ボリューミーなチャーハンのセット。
美味しいな。ラーメンって美味しいな。
そうう感じるラーメンだと思います。
あるじゃないですか。昔ながらの中華そばが食べたくなるときが。
美味しいラーメンというのは人によって異なります。
でもこのラーメンは、日本人のDNAに刻まれた「美味しいラーメン」なんじゃないかなと思います。
そんなラーメン屋さんです。
住所:静岡県富士市比奈1278-10
営業時間:[月~金]11:00~15:00
食べログ:https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22015863/
味噌ラーメンがメインのお店で、富士市のラーメン人気ランキングにも常に上位に入ってきます。
味噌へのこだわりが半端なく、数多くの種類の味噌ラーメンから選ぶことができます。
自分の好みの味噌ラーメンを見つけた日には、もうファンになっていること間違いなしです。
そしてトッピングのチャーシューが炙ってあり香り高く、具材ひとつひとつへのこだわりが感じられます。
お昼時や土日は並ぶことが必須なので、できれば混雑している時間をさけて伺いましょう。
住所:静岡県富士市加島町1-30-1
営業時間:[月~金]11:00~00:00、[土~日]10:30~00:00
食べログ:https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22016200/
個人的にはチェーン店で最も好きなラーメン屋さんです。
メニューは全国どこも一緒かと思いますが、富士店はお店の活気がいいです。
店員さんがみんな元気に明るく丁寧に接してくれますし、回転もはやいので並んでいても比較的すぐ入れます。
おすすめは、こってりラーメンの何かしらのセット。
餃子でも唐揚げでもチャーハンでも。全部おすすめです。
豚キムチなんかも最高に美味しいですよ。
夜も23時半までやっていますので、富士市で一番よく行くラーメン屋さんです。
住所:静岡県富士市八代町12
営業時間:水曜定休 それ以外は11:00~23:30
SNS:https://www.instagram.com/rairai096fuji/
最後は山岡家さん。
こちらもチェーンの有名店ですね。とんこつ醬油がメインのお店です。
ここはなんといっても24時間営業。
富士市で24時間営業のお店は滅多にありません。
しかも新富士駅から近く、バイパス沿いにあります。
私も仕事柄、東京によく行って戻ってくるのですが、夜23時以降だと空いているお店がほとんどないので本当に助かります。
油多めで、海苔をスープでひたひたに。
そんな海苔でご飯を挟んで食べてみましょう。
深夜の疲れた体にガツンとにんにくを。
飛びます。
住所:静岡県富士市宮島1420-1
営業時間:24時間営業🔥
食べログ:https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22000187/
以上です。
富士市はラーメン激戦区です。
美味しいラーメン屋さんがたくさんありますので、ぜひ行ってみてくださいね。
関連記事